機雷がなんだ! 全速前進!

SEというかプログラマというか、日々のエンジニア生活の中で体験したことなどを中心に書き残しています。

2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧

[2020/05/15(金)]アジャイル・ディスカッション!!オンライン へ参加してきました

新型コロナウイルスによる自粛生活が始まってから集合形式の勉強会は殆どがキャンセルされ、久しく社外勉強会に参加していませでしたが、最近ではオンライン形式の勉強会も増えてきました。これまで何度が参加させてもらったアジャイル・ディスカッション勉…

Certified Kubernetes Application Developer (CKAD) 試験に合格しました

本日(5/18)Certified Kubernetes Application Developer (CKAD) 試験に合格しました。合格するまでの勉強方法などのメモです。誰かの何かの役に立てば幸いです。 Kubernetes認定資格について 詳細はこちらの過去記事をご覧ください。 今回は「CKAD-JP」で…

pod内からncコマンドで疎通確認する方法

k8sのトラブルシュートなどでpodから疎通確認する方法についての簡単なメモです。 時々しか使わないので、時間が経つと100%忘れるのでここにメモを残しておきます。 nc コマンドの説明 NetcatはHobbit氏によって開発された、汎用TCP/UDP接続コマンドラインツ…

k8sコンテナでコマンド実行するマニフェストファイル記述例

k8sコンテナでコマンドを実行するマニフェストファイルの記述例を紹介します。 TL;DR 下記の流れでk8sコンテナでコマンドを実行するサンプルをいくつか試してみました。 サンプル1:単純な引数ありコマンドを実行する(commandのみ)記述方法 サンプル2:シ…

コンテナイメージの違いによる pod のふるまい

コンテナイメージの違いによる pod のふるまいに関するちょっとしたメモです。 TL;DR 下記の流れでコンテナイメージの違いによる pod のふるまいの違いを確認しました。 サンプルpodを作成&起動確認(メインプロセスなし <= コンテナイメージ:busybox) サ…

自粛の息抜きにkubectlでちょっとだけ遊んでみる

CKADの勉強してたら楽しいクジラちゃんコンテナ(docker/whalesay)と出会いました。 ので、自粛の息抜きに kubectl でちょっとだけ遊んでみました。(笑 デフォルトはクジラちゃん(オプション指定:なし) kubectl run whaleme --image=docker/whalesay --…