機雷がなんだ! 全速前進!

SEというかプログラマというか、日々のエンジニア生活の中で体験したことなどを中心に書き残しています。

xAsCodeとxOpsについてまとめてみる

どんどん新しいのが出てきて良く分からなくなってきたので、とりあえず調べた情報をまとめておく。

xAsCode(xxx as Code / xxx-as-Code)

キーワード スコープ 参考
Everything as Code 全て info
Infrastructure as Code インフラ info
Security as Code セキュリティ info
Compliance as Code 法令遵(順)守 info
Database as Code データベース info
Pipelines as Code CI/CD info
Pipeline as Code CI/CD info
Operations as Code 運用 info
Operation as Code 運用 info
Observability as Code 運用監視 info

xOps

キーワード スコープ 参考
xOps 全て info
DevOps 【開発】+【運用】 info
DevSecOps 【開発】+【セキュリティ】+【運用】 info
BizDevOps 【ビジネス】+【開発】+【セキュリティ】+【運用】 info
BizDevSecOps 【ビジネス】+【ネットワーク】+【セキュリティ】+【運用】 info
SecOps 【セキュリティ】+【運用】 info
NetOps 【ネットワーク】+【運用】 info
NetSecOps 【ネットワーク】+【セキュリティ】+【運用】 info
DataOps 【データ】+【運用】 info
ArchOps 【アーキテクト】+【運用】 info
GitOps 【Git(Everything as Code)】+【運用】 info
WinOps Windows】+【運用】 info
AIOps 人工知能】+【運用】 info

とりあえず、最近よく目にするものをまとめてみたけど、ここに記載したもの以外にもたくさんあるし、日々新しい言葉や定義が生まれているので気が向いたらまた更新します。

※補足

個人的には「Build as Code」がなかったのが意外でした。「Pipeline(s) as Code」に含まれるんだろうけど。